


供養のこころをお墓にした、安心の永代供養が付いた進化型の樹木葬です。
初夏には美しい花を咲かせるマサキの木に囲まれ、骨壺のまま埋蔵し、銘板(彫刻代込み)も設置されます。
春には美しい花をつける桜の元で、骨壺のまま収蔵できる樹木葬です。1区画につき、骨壺で4体まで収蔵可能です。銘板のそばには香炉と花立てがありますので、ご遺骨の前に花と線香を手向けてお参りができます。
桜の木を囲むように骨壺のまま埋蔵し、家名を刻んだ銘板(彫刻代込み)も設置されます。桜の木の下に眠る自然葬ながら、一般のお墓のようにご納骨、ご参拝いただけます。
石造りの納骨室にお骨壺のまま埋蔵し、お名前を刻んだ銘板(彫刻代込み)が個別に設置されます。芝ざくらの丘元に眠る、自然葬と一般墓のいいところを合わせたハイブリットなお墓です。